日常に埋まる僕らの心はー…。日常に埋まる僕らの心はー…。
アジカンが大好きで、毎日音楽を聴きまくる菜乃が書く日々、小言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほど、公式サイトの方に飛んでいたのですが…
TOP絵の「フィードバックファイル」の女の子が可愛いvv
後ろの機械はコインランドリーみたいな洗濯機ですね(日本語が変)
動画はやっぱり違いますね!!こういう女の子って憧れます(…)
バックミュージックは「絵画教室」
その内「堂々巡りの夜」を解禁したらその音楽も流れるんですかね?
とにかく、あと2週間ちょいで発売なので楽しみです♪
ってことは再来週に解禁するのかな?(明後日はバンド部の音源だし)
ってか、しないって事はないし!!
あぁー…本当に楽しみだ!!
TOP絵の「フィードバックファイル」の女の子が可愛いvv
後ろの機械はコインランドリーみたいな洗濯機ですね(日本語が変)
動画はやっぱり違いますね!!こういう女の子って憧れます(…)
バックミュージックは「絵画教室」
その内「堂々巡りの夜」を解禁したらその音楽も流れるんですかね?
とにかく、あと2週間ちょいで発売なので楽しみです♪
ってことは再来週に解禁するのかな?(明後日はバンド部の音源だし)
ってか、しないって事はないし!!
あぁー…本当に楽しみだ!!
PR
はい、こんにちわー…。運動部なのに走るのとかダメな菜乃です。(何)
えっとですね、水曜日に体育祭がありました。
しかもうちの学校只今校舎改築の為、近くの運動場まで行って行いました…。
こんな暑い日に体育祭なんて、なんてめんどうなんだと思いながら自転車で向かった。(ダメなやつ)
暇だったら抜け出しちゃおうかなぁーなんて考えてたら無理でした(早ッ)
本当に暑くて日焼け止めを塗ったのですがー…はたまた顔に塗り忘れて赤くなりました(2度目)
自分バカだよ、うん。前にも同じ経験したのに…(ため息)
競技は暑い中進行していき…ジャージを被ってなんとか耐えてました。
けれど、途中夏月にジャージを奪われてしまったため…
菜乃は日陰へ避難いたしました(笑)
えっとですね、水曜日に体育祭がありました。
しかもうちの学校只今校舎改築の為、近くの運動場まで行って行いました…。
こんな暑い日に体育祭なんて、なんてめんどうなんだと思いながら自転車で向かった。(ダメなやつ)
暇だったら抜け出しちゃおうかなぁーなんて考えてたら無理でした(早ッ)
本当に暑くて日焼け止めを塗ったのですがー…はたまた顔に塗り忘れて赤くなりました(2度目)
自分バカだよ、うん。前にも同じ経験したのに…(ため息)
競技は暑い中進行していき…ジャージを被ってなんとか耐えてました。
けれど、途中夏月にジャージを奪われてしまったため…
菜乃は日陰へ避難いたしました(笑)
『鉄コン筋クリート』のサイトより、CMverのアジカンの曲が視聴できますvv
聞いてみたら映画に合うのではないかなー…という音源。
相変わらず、表現が下手だな(苦笑)
とにかく映画館に行って実際に見て聴くのが一番いいはず!!
聞いてみたら映画に合うのではないかなー…という音源。
相変わらず、表現が下手だな(苦笑)
とにかく映画館に行って実際に見て聴くのが一番いいはず!!
今日で長かった4日間の期末テストが終わりました…。
死にそうでした、殆ど毎日3時間睡眠。
でも、意外に起きていられたのは帰ってきてから
すぐ寝てたおかげですね(お前)
ということで、午後からは暇になった私はテスト期間でなかなか会えなかった夏月の元へ―…。
死にそうでした、殆ど毎日3時間睡眠。
でも、意外に起きていられたのは帰ってきてから
すぐ寝てたおかげですね(お前)
ということで、午後からは暇になった私はテスト期間でなかなか会えなかった夏月の元へ―…。
今日のアジカンラジオ(SCHOOL OF LOCK略してSOL)は
10/25発売の【フィードバックファイル】に収録されている
絵画教室が初OA!!
ラジオではゴッチが「ソルファの振動覚と迷った」といったほど。
発言からして、ポップかつロックな音源だということが判る!!
しかもソルファが発売してからもう2年がたっている今、
最近の音とは違う世界を楽しめるはず。
音源は君繋のリズムに近かったです。
私的にかなりツボな音源でした!!
ライヴで是非とも聴きたい一曲でしたvv
10/25発売の【フィードバックファイル】に収録されている
絵画教室が初OA!!
ラジオではゴッチが「ソルファの振動覚と迷った」といったほど。
発言からして、ポップかつロックな音源だということが判る!!
しかもソルファが発売してからもう2年がたっている今、
最近の音とは違う世界を楽しめるはず。
音源は君繋のリズムに近かったです。
私的にかなりツボな音源でした!!
ライヴで是非とも聴きたい一曲でしたvv