日常に埋まる僕らの心はー…。日常に埋まる僕らの心はー…。
アジカンが大好きで、毎日音楽を聴きまくる菜乃が書く日々、小言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は県民大会があった。
一種目に制限がない為、何人も同じ種目にエントリー出来るという
とっても楽しい大会だ。
特に今回はリレーチームを4チーム作れる程で、とても楽しかった。
大会の期間は一日で、殆どの人が一日で4種目出るという
ハードスケジュール…。
最終の泳ぎが5時過ぎと、かなり遅い時間だった。
その後は再び打ち上げがあり、健康の為なのか
みんなで歩いて打ち上げに向かった。
距離が距離なのでかなり足が痛くなった。
お腹がかなり空いていた為、友達とまず寿司にありついた。
大好きなサーモンを4つほど(笑)
その後はたこ焼きやらポテトやら…、お肉は食べなかった。
最後のお腹を満たすのは、かに汁の味噌汁。
やっぱり最後は味噌汁で…っていうのが、あたし流の食べ方。
2杯くらい飲んでしまう程、美味しかった。
友達のクレープを作ってあげたり、焼き過ぎたお肉を見ていたりと、とても楽しい時間が過ごせた。
またみんなで打ち上げに行きたい。
M先輩とも話していたのだが…「何もなくても、打ち上げしたいね」
って言っていたのが、今回心に残る一言。
一種目に制限がない為、何人も同じ種目にエントリー出来るという
とっても楽しい大会だ。
特に今回はリレーチームを4チーム作れる程で、とても楽しかった。
大会の期間は一日で、殆どの人が一日で4種目出るという
ハードスケジュール…。
最終の泳ぎが5時過ぎと、かなり遅い時間だった。
その後は再び打ち上げがあり、健康の為なのか
みんなで歩いて打ち上げに向かった。
距離が距離なのでかなり足が痛くなった。
お腹がかなり空いていた為、友達とまず寿司にありついた。
大好きなサーモンを4つほど(笑)
その後はたこ焼きやらポテトやら…、お肉は食べなかった。
最後のお腹を満たすのは、かに汁の味噌汁。
やっぱり最後は味噌汁で…っていうのが、あたし流の食べ方。
2杯くらい飲んでしまう程、美味しかった。
友達のクレープを作ってあげたり、焼き過ぎたお肉を見ていたりと、とても楽しい時間が過ごせた。
またみんなで打ち上げに行きたい。
M先輩とも話していたのだが…「何もなくても、打ち上げしたいね」
って言っていたのが、今回心に残る一言。
PR