日常に埋まる僕らの心はー…。日常に埋まる僕らの心はー…。
アジカンが大好きで、毎日音楽を聴きまくる菜乃が書く日々、小言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ、10月も終わりですね―…。9月同様早かった気がします(笑)
自分一体何して過ごしてきたんですかね(知らないよ)
そういえば、今日アジカンのラジオが11時(普通に授業中)からあったので
オレンジのオーディオでラジオ聴いてました。
しかも日本史だったんで、かなり周りが静かで音漏れしてないか不安でいっぱいでした(だったらするなよ)
といいますか、此方(菜乃の住まい)でラジオやるかわからなかったんで
運試しみたいな感じで聴いてたんですけどね…。まぁ、結果はやったという(笑)
久々にSOL以外でアジカン(ゴッチと潔)の声聴いたなーなんて一人感動。
こういう時ってオレンジちゃん、便利だなーと思いつつラジオに集中!!
しかし、さすがに机の中では電波が悪くて雑音が少々。
聴けるには聴けるんですが…ちょっと、ね。
インタビューしてる後ろの音楽は【フィードバックファイル】の音源だったらしく、楽しく聞かせて頂きましたvv
時間が過ぎて幾たびに次の曲は何かな♪なんてのんきに考えていたら
今まで聞いた事のないイントロが…。
此れはビビッと、来ましたね!!
「堂々巡りの夜」
ラジオというか、初公開じゃないですか?
なんというか、もう授業受けてる場合じゃなかったです(笑)頬がありえないくらい上昇しましてね、自分熱あるんじゃないかってくらいに(……)
休み時間なんて振り返って聴くので精一杯でした。
しかし、途中で録音の残量がなくなってしまって。
残量を増やすためにテナーとチャットモンチーのアルバムの曲を消してしまった(泣)でもね、でもね!!何故だか知らないけど、いつの間にか局がズレてしまっていて15分以降のラジオは砂嵐。
笑いごとじゃない、しかも家でも一応の為朝テープ設定してきたのに…
一時停止を押しっぱなしで録れてないというこの、空しさ。
ありえない、自分。でも月曜日は絶対しくじらない!!
自分一体何して過ごしてきたんですかね(知らないよ)
そういえば、今日アジカンのラジオが11時(普通に授業中)からあったので
オレンジのオーディオでラジオ聴いてました。
しかも日本史だったんで、かなり周りが静かで音漏れしてないか不安でいっぱいでした(だったらするなよ)
といいますか、此方(菜乃の住まい)でラジオやるかわからなかったんで
運試しみたいな感じで聴いてたんですけどね…。まぁ、結果はやったという(笑)
久々にSOL以外でアジカン(ゴッチと潔)の声聴いたなーなんて一人感動。
こういう時ってオレンジちゃん、便利だなーと思いつつラジオに集中!!
しかし、さすがに机の中では電波が悪くて雑音が少々。
聴けるには聴けるんですが…ちょっと、ね。
インタビューしてる後ろの音楽は【フィードバックファイル】の音源だったらしく、楽しく聞かせて頂きましたvv
時間が過ぎて幾たびに次の曲は何かな♪なんてのんきに考えていたら
今まで聞いた事のないイントロが…。
此れはビビッと、来ましたね!!
「堂々巡りの夜」
ラジオというか、初公開じゃないですか?
なんというか、もう授業受けてる場合じゃなかったです(笑)頬がありえないくらい上昇しましてね、自分熱あるんじゃないかってくらいに(……)
休み時間なんて振り返って聴くので精一杯でした。
しかし、途中で録音の残量がなくなってしまって。
残量を増やすためにテナーとチャットモンチーのアルバムの曲を消してしまった(泣)でもね、でもね!!何故だか知らないけど、いつの間にか局がズレてしまっていて15分以降のラジオは砂嵐。
笑いごとじゃない、しかも家でも一応の為朝テープ設定してきたのに…
一時停止を押しっぱなしで録れてないというこの、空しさ。
ありえない、自分。でも月曜日は絶対しくじらない!!
無限ではない
ほら見ろ
求めたってさ
虚しくない?
色々なくしちゃってさ
夢のような響きを叫んだってさ
誰もが拾うとは限らないから
大した意味もないような事が不安で
今日も立ち止まる
無駄なら止めりゃいいのに
そう いつだって何回も繰り返すだけ
ラジオはやはり聞き取りにくい。
もっと綺麗に録りたかったな(泣)
まぁ、月曜日に期待してやるさ♪
ほら見ろ
求めたってさ
虚しくない?
色々なくしちゃってさ
夢のような響きを叫んだってさ
誰もが拾うとは限らないから
大した意味もないような事が不安で
今日も立ち止まる
無駄なら止めりゃいいのに
そう いつだって何回も繰り返すだけ
ラジオはやはり聞き取りにくい。
もっと綺麗に録りたかったな(泣)
まぁ、月曜日に期待してやるさ♪
PR
身近に或るモノに気付いて。 << | HOME | >> 再び仙台ですか!? |