忍者ブログ
日常に埋まる僕らの心はー…。日常に埋まる僕らの心はー…。
アジカンが大好きで、毎日音楽を聴きまくる菜乃が書く日々、小言。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜から死にかけた菜乃です(笑)

人間の体は異常があると叫び声をあげるんですね、何年ぶりかの病気になりました。

夜は30分毎に具合が悪くなって寝れませんでした、ってか寒気がすごい。インフルエンザ以来の寒気でしたよ、はい。

朝まで何とか耐えて、救急病院に行きました。(今日の朝日は綺麗でした)エレベーターに乗るだけで貧血で倒れそうになりました。待ってる間も待合室が暑くて廊下で待機(笑)フラフラで耳が聞こえなくなる中、診断室に行きました。

先生は素っ気ない人でした、こっちは死にそうなくらい嘔○したんだよ!!なのにお腹を軽く押して質問して終わりってどういう事だよ(´・ω・`)結局、原因はなんだったのかさえ教えてくれませんでした。(あんなに苦しんだのに)それからちょっと呼び出しをもらい…肩の、筋肉に、注射してもらいました。意識が朦朧としていたのが一気に覚めました(笑)痛い、筋肉に注射は い た い !!

それから車に乗って家に帰宅。いつもあたしは朝に病院です、インフルエンザの時も1日苦しんで次の日病院。(前日に部活して帰ってきた為、病院が閉まった)

そして今は薬が効いて、フラフラするだけです…明日、学校に行けるか心配です(x_x;)皆勤が…皆勤がッ!!

何が何でも学校は行く気満々です!!
PR
コンビニでとあるチョコを買い占めたい気持ちでいっぱいです。

今回はこれだけで我慢!!





題名がホワイトデーでも、あまりあたしには関係が…

と、思っていたらバレンタインデーにあげても居ない方から頂きましたvvまさかのびっくりチョコです(笑)




今日は友達のお付き合いで街まで再び行って参りました!!

待っている間に雪がちらほら降ったりと…なかなか寒かったです(笑)

アジカンの時は長蛇の列になる前に並んでいたので体験してなかったんですが…待っている間って、しんどいですね(´・ω・`)

でも販売元に行ったらライヴを思い出しました゜:+((*´∀`))+:゜この中でアジカン見たんだなぁー、と思い出に浸ってみたり。






朝から洗濯物をして、のんびり過ごしてたら普通に待ち合わせの時間を遅刻。(最悪)こんなマイペースな私を…許して下さい(_ _;)

久しぶりに友さんと街に。ってか久々に友さんに会った(笑)
お互いにテストとかあって大変だったもんね―…
しかも、お互いにテストをしくじってます(笑/えない)

風がなくてなかなか快適な日でした。
天井が狭くて居心地が悪い○フトに行ったり(別に閉所恐怖症ってわけじゃないけど)、人込みが多い店行ったりと…まったりしてました。

あの、髪染める…なんていうんだろう?
…まぁ、それを買いました。別に学校に染めていこうとかじゃないですよ!!そんな、内心下がるような事はしません(切実)
ただ…ちょっとだけ、興味というか10代後半最後だしなっていう。(焦り?)

最初はアジカンのキャプテンくらいの色に染めたかったのですが…友さんがやめたほうがいいというので(流されやすい子)…ちょっと、茶色のブラウンみたいな色にしました。初の毛染めは部活を引退してからする予定ですが…もしかしたら夏とかにするかも、うん。

それから家に帰って、マックを食べて。
まったりしながら、菜乃の世界へと飛びました。(もしくは友さんの世界)
あんな事になるなんて…思ってもいませんでした。
恥ずかしい姿を見せてしまった…ってか、久しぶりに叫んでしまった。
普通な日常では絶対有り得ない姿…ひとりよりふたりは盛り上がるって事ですね(笑)

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフ
HN:菜乃

love:ASIAN KUNG-FU GENERATION,RADWIMPS, monobright,rock,music,live,言葉

最新CM
(07/17)
(07/17)
(07/15)
(07/15)
(04/03)
バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日常に埋まる僕らの心はー…。 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]